images - 2024-03-22T211417.163
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:20:33 ID:jeJ5
ゲームで最初に選ぶ3匹の中からではなく、「サトシの相棒はピカチュウがいい」って言ったやつ天才すぎんか?
こいつがアニポケ人気作ったと言っても過言じゃないやろ

オススメ記事




2: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:21:08 ID:v6eq
ピッピを選んだ可能性

4: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:22:31 ID:jeJ5
>>2
そしたらここまで人気なかったやろ

3: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:22:04 ID:jeJ5
かわいらしさがあって見た目も名前も覚えやすいけど、ゲームではそこまで目立たんピカチュウをあえて主役格にもってきたやつのセンスすごいやろ

5: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:27:05 ID:havS
アニメスタッフ「御三家3匹から選んじゃうと、実際にゲームで選んでない子がかわいそうや…それでいて派手な技が使えるポケモンを相棒に選ぶか…せや!」

有能オブ有能

8: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:28:27 ID:Yo9j
>>5
なおリザードン優遇
かっこいいからしょうがないね

10: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:29:25 ID:havS
>>8
弱いリザードンなんていらない
ってアニメ史に残る名言よな

9: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:28:36 ID:jeJ5
>>5
よな
誰が決めたんか知らないけど100億ぐらいあげるべきやろ

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:28:02 ID:6vkU
シゲルのイーブイってどうなったんや

22: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:39:23 ID:7MUm
>>7
ブラッキーになった

11: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:30:27 ID:kuCq
一種のツッパリ根性な気がする
「御三家選びたくねえ」みたいな

13: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:31:23 ID:jeJ5
>>11
なわけないやん

20: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:34:35 ID:kuCq
>>13
まあ当初にイーブイが良ーぶい??ってイラストレーターに言われてたみたいな話を聞いたことあるし、下手したらニャースとか別案もあったんだろうけど

普通にセンス良かったんだろうな

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:31:31 ID:O4RO
デジモンのアニメみたいに3人に一匹づつって構成になんでしなかったんやろ
主人公一人がよかったのかと思いきやすぐにカスミとタケシ入れてるし

15: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:32:00 ID:jeJ5
>>14
そのアニメ知らんわ

16: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:32:00 ID:GD11
可愛くて画面映えしそうなやつならロコンとかそれこそイーブイなんかでもよかったやろうけど絶妙な選択やったな

17: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:32:57 ID:jeJ5
>>16
イーブイはたしかにかわいいけど、原色のピカチュウを選んだのはアイコンと考えた場合にベストチョイスよな

18: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:34:06 ID:f2DG
サトシの相棒の初期案はピッピ
今でこそメインマスコットポケモンはピカチュウやけど、発売当時、一番可愛いと持て囃されていたのはピッピやったんや
で、いきなりピッピ相棒にしてアニメスタートさせるってのはギャンブルやった
そこで試験的にマンガでピッピを相棒にすることにしたんやけど、依頼した漫画家があかんかった
そこで生まれたのが、ギエピー
マンガでギャグ路線ゴリゴリ進めすぎたおかげで、サトシのピッピ相棒案は白紙になったんや

次に候補に上がったのは、プリン
ただ、プリンと言えばビンタと歌しかなくて、アニメで流すには地味過ぎてボツ
ちなみに初期アニポケでプリンが頻繁に出てたのは、その案の名残りや

で、色々協議した結果、電気技でアニメ映えして、見た目もそこそこ可愛いピカチュウで決まったんや

21: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:38:01 ID:jeJ5
ポケモン関連って6兆円ぐらい売上あるらしい
マジでピカチュウ主役に押し上げたやつに100億あげてほしい

23: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:45:39 ID:havS
>>21
キャラクターIP関連やと一位よ

24: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:47:53 ID:i5TY
むかしどこかで見かけたけどピカチュウじゃなくイーブイかプリンの予定やったんやって

26: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:50:18 ID:jeJ5
>>24
地味よな
原色のキャラのが子供にもわかりやすい

25: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:49:24 ID:S7WS
ピッピが相棒や

12: 名無しさん@おーぷん 24/03/22(金) 20:31:16 ID:jeJ5
ゲームの兼ね合いがあるから初期メンを避けるのはまあわかる
でもそこでピカチュウをチョイスするセンスが半端ないやろ

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711106433/
















こちらも読まれています