2: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:35:44.13 ID:Y8NosQdk0
mpg gungnir 300r airflow
3: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:36:15.46 ID:Y8NosQdk0
説明書はなんにもかいてない🥺
4: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:41:40.74 ID:iXGZBc2n0
簡易水冷分からなかったニキ?
6: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:43:14.85 ID:Y8NosQdk0
>>4
せやで
5: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:42:18.99 ID:iXGZBc2n0
コネクタ繋ぎ忘れてるとかちゃうの?
7: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:43:41.33 ID:Y8NosQdk0
フロントのコネクターが見当たらん
8: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:43:56.33 ID:Y8NosQdk0
あったとしてもどこにさすのかわからん
9: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:44:14.38 ID:Y8NosQdk0
11: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:45:25.00 ID:iXGZBc2n0
>>9
SYS_FANってやつや何処でもええで
12: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:46:00.07 ID:Y8NosQdk0
>>11
後ろのファンはそれの2にさしたけど回らん
10: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:44:26.50 ID:YAV2Qf6G0
ケーブル繋ぎ忘れか繋いでるところが違うんやろ
型番あるならYouTubeで検索すれば組み方の動画出てくるんちゃう
14: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:49:20.18 ID:Y8NosQdk0
これはなに?
17: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:50:48.22 ID:iXGZBc2n0
>>14
ファンとかのLED制御する奴やラジエーターのファンとかマザボに直接じゃなくてそっちに繋いだ方がええで
18: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:51:35.76 ID:Y8NosQdk0
>>17
やってみる
22: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:59:16.61 ID:Y8NosQdk0
>>14
これにさしてみた
15: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:49:38.91 ID:iXGZBc2n0
電源つけたらラジエーターのとか他のファンは回るんか?
16: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:50:17.96 ID:Y8NosQdk0
>>15
ラジエーターとグラボのファンは回る
19: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:53:58.53 ID:iXGZBc2n0
とりあえずファンとか分からんからPC全体像の裏表写真欲しいわ
20: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:55:14.75 ID:Y8NosQdk0
>>19
ちょいまち
21: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 05:58:46.54 ID:Y8NosQdk0
>>19
23: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:00:14.95 ID:Y8NosQdk0
>>21
ラジエーターの回らなくなったから違うのか
25: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:02:26.61 ID:iXGZBc2n0
>>21 この2個SYS_FANに繋げば多分回るで
24: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:01:11.12 ID:4GHIg6w60
ファンから伸びてるコネクタは4ピンか?
ならBIOSでPWM制御になってない可能性
27: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:06:43.74 ID:Y8NosQdk0
一旦もとにもどす
28: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:09:15.67 ID:Y8NosQdk0
29: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:09:26.60 ID:Y8NosQdk0
もどした
30: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:11:24.22 ID:Y8NosQdk0
31: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:12:03.19 ID:Y8NosQdk0
後ろのファンのやつと思われるコネクター
32: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:12:37.11 ID:iXGZBc2n0
すまん見落としてたわ
青丸の下の太いコネクタのやつ辿っていったらファンのコネクタないんか?これ繋いだら回ると思うんやけど
33: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:13:56.74 ID:Y8NosQdk0
35: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:16:49.74 ID:iXGZBc2n0
>>33
12v GNG 5vってやつの先にSATAコネクタかなんかあると思うんやけども
後それにラジエーター以外ケースファンの電源コネクタ全部刺してええわ
ラジエーターファンのはマザボ側のCPU_FANってとこや
36: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:17:21.38 ID:pKkfKHRM0
説明書よく読めや
CHA_FAN(シャシーファン)とか書いてある端子繋げば回るで
37: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:19:18.02 ID:iXGZBc2n0
もう眠いからすまんけど寝るわ分からんところあったら説明書と睨めっこや
38: 風吹けば名無し 2024/03/25(月) 06:20:44.24 ID:Y8NosQdk0
>>37
サンガツ
試行錯誤する
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711312525/
▶こちらも読まれています