2: それでも動く名無し 2024/04/10(水) 23:56:07.39 ID:N5hzE6Yi0
ゼロの方がかっこいいから
7: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:01:44.37 ID:Zd61cXom0
sfc3部作ぐらいのドット絵に戻してロックマン9とか10みたいに「昔の感じにリバイバルしてみました♡」ってやってほしい
9: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:01:59.31 ID:AUeiTXWY0
金かけた4が売れなかったんだから仕方ねえだろボケ!!
10: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:02:19.52 ID:oYCFLHnk0
どうだスレの様子は?
193: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 01:40:45.58 ID:oy8w4SAW0
>>10
タイチョウ❗
11: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:02:57.65 ID:LW1wAX6y0
4まではよかったよ
12: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:02:57.87 ID:Hpgs69ID0
金かけ始めたの3からだろ
わざわざアニメーションまで作って
13: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:03:10.62 ID:lCFbXZ8M0
ロックマンXダイブやってるけど飽きてきた
14: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:03:12.31 ID:j/9WAMjp0
もうちょっとシナリオに力いれるべきやったな
あまりにも行き当たりばったりすぎた
17: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:05:20.61 ID:HKejD/i+0
隊長!?
19: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:05:40.22 ID:T/y2CAe+0
3と4しかやったことなかったからやってるけど1のストーリー説明ってOPのやつしかないんか?
唐突にオープニングステージ飛ばされて訳わからん
21: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:07:48.34 ID:LW1wAX6y0
>>19 これ読め
29: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:11:31.29 ID:N87MZw0H0
>>21
DXボンボンでやってた方やんけ
55: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:21:27.59 ID:T/y2CAe+0
>>21
イレギュラーハンターXに付属してたアニメでもええか?
23: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:08:42.40 ID:0BagENjS0
X1〜2までは文句ないやろ
X3〜4も良ゲー
5〜8?知らんな
24: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:09:11.90 ID:qKbaWAqF0
アーマーとか特殊武器とかかっこいいのに縛りプレイにしないとXの強化が強すぎてステージ進む事にヌルゲーになってくのが微妙やわ
25: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:09:52.66 ID:lCFbXZ8M0
逆に5からやったことないからコレクション買おうと思ってるんだけどどうなん?
30: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:11:44.27 ID:0BagENjS0
>>25
使い回しステージに謎のレベルゲージにゼロが死んだり生き返ったり3Dに隊長が噛ませになったりする
26: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:10:12.50 ID:UTuc1Aig0
無印と比較してストーリーに力入れたせいで無印11みたいに新作出しづらくなってるとこあるやろ
27: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:11:10.67 ID:sCQ6Jyj70
ダイナモ ゲイト
なんだったのか
28: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:11:29.67 ID:xWxV5g4G0
普通に8は面白いんだよなぁ
でも何故かマイナーなんだよ8
34: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:13:18.04 ID:S2G3GcPL0
ライト博士ってなんで至る所にアーマーパーツ配置できるの
35: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 00:13:30.24 ID:LW1wAX6y0
X4面白いけどあんなにシリアスにする必要はなかったよな
シナリオが悲しすぎる
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712760824/
▶こちらも読まれています