3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/05/20(月) 14:21:57.08 ID:f2yEm+jC0
本格的に高騰する前に色々買っておいて良かった
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/20(月) 14:22:19.26 ID:Fvmlxl6c0
64てレトロゲームなんか
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/20(月) 14:23:47.85 ID:l9qr9PIga
>>4
1996年発売だもの
四半世紀過ぎてるんだぞ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/20(月) 14:23:18.75 ID:vnp8QxxId
ワイの未開封マリオ64はなんぼになる?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/20(月) 14:25:55.62 ID:irFk70qSM
今だったら通販できそうだけどな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/20(月) 14:27:12.24 ID:z5Yhv0jg0
10年前に段ボールにジャンク詰め合わせ1000円で買ったけど使わない本体売ったら余裕で元取れたわ
当時だと買取値段つかないレベルやったのに
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/05/20(月) 14:28:19.48 ID:iyPXru2Ca
ロックマンとかアーカイブで出来るしカセットなんかイランやろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/20(月) 14:28:48.32 ID:mBD8SraW0
中古でええならロックマン持ってるわ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/20(月) 14:29:33.41 ID:irFk70qSM
投機とか転売じゃなくてファンの間で流行ってるならいいよね
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/05/20(月) 14:30:53.81 ID:DUX9CrUk0
今さらファミコンなんてやってもおもんいやろしコレクションか投機やろ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 15:11:05.29 ID:pgSsm/2b0
>>13
今やっても面白いファミコンソフトとか山ほどあるしだからこそSwitchオンラインで配信されたりしてるんだろ
MOTHERとか天地を喰らう2とか令和になってクリアまで通しでやったけど滅茶苦茶面白かったわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/20(月) 14:31:20.92 ID:3OArNjoKd
ワイの専用コントローラーも高値で売れない?
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/05/20(月) 14:32:02.29 ID:z5Yhv0jg0
>>14
なんかのRTAで使えるとかならワンチャン
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/20(月) 14:37:07.70 ID:3OArNjoKd
>>15
写ってないけどジョイボールならハイパーオリンピックに使えるな
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/05/20(月) 14:32:12.97 ID:zVJbnyCh0
ネオジオは本体も高すぎるわ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/05/20(月) 14:40:09.58 ID:FuTDaKeP0
色々処分してしまったのが本当に悔やまれるわ
22: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/20(月) 14:45:43.11 ID:o8Z+m8YIM
駿河屋・ゲーム鑑定士 山下貴大さん
「とにかく箱と説明書、程度が良いものであるか。両方が状態が良ければ、どのタイトルでも高価買い取りとなるチャンスがある。複数点お持ち込みの場合、買い取り金額アップやキャンペーンを開催していることがある。汚れなどを事前に掃除してお持ち込みいただいたほうが、状態を確認するときの印象が良くなる」
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/20(月) 14:46:43.99 ID:zEGfn5hL0
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/20(月) 14:47:47.49 ID:ZSGIkx+F0
GTも高いんかな
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/05/20(月) 14:50:38.71 ID:f64MPL9J0
今君の手元にあるソフトも未開封のまま保存しとけば40年後にはプレミアついて老後資金の足しになるぞ
28: 警備員[Lv.44] 2024/05/20(月) 14:58:23.92 ID:ylNpUVqt0
ロックマンかー
ソフトのみで持ってるわ
これやと一気に数千円とかなんやろ?
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 14:58:53.66 ID:E823eY0nd
レトロゲーはマジで高級趣味になりつつある
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/05/20(月) 14:59:44.71 ID:sG202Peh0
コレクターが買ってるならやっぱり箱無しだと一気に値段下がるんか
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 15:08:58.23 ID:pgSsm/2b0
>>30
プレイ目的で欲しがる人がいるかによって変わる
どのソフトも箱無しだとかなり下がりはするけどプレイ目的での需要もあるソフトだと箱無しでもそこそこ値段付くで
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/05/20(月) 14:59:56.04 ID:HxHtOhDV0
セガサターンは?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/20(月) 15:00:05.20 ID:E823eY0nd
ゲームの歴史で高確率で言及されるような名作は
だいたいリメイクやらリマスターがされるから購入のハードルは低いけど
その枠じゃないゲームはとにかく高騰がとまらんな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/20(月) 15:01:14.21 ID:Ura/dhwt0
マニアなゲームは面白くもないし、買って保存して値上げの時待つのもアリかな
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/05/20(月) 15:01:16.41 ID:f2yEm+jC0
国内で回ってるうちは良かったけど海外に流出したら戻ってこない
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/20(月) 15:01:37.17 ID:LuWB5CKld
値上がりしてるならもうちょっと寝かせようと思って売らずに置いてたら気が付くと暴落してたってパターンになるのがワイや
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/05/20(月) 15:04:18.86 ID:hBN8WhGk0
箱説明書綺麗に残ってる弾なんて殆ど無いし
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/05/20(月) 15:05:38.43 ID:Ura/dhwt0
最近は説明書とか部品売りでもいけるんちゃうか
後はヒビ割れた入れ物も代用とかできんのかな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/05/20(月) 15:08:15.05 ID:tuciNQeIM
>>37
図抜けた相場になってるやつはコレクター需要ありきで完美品前提や
欠品あるならよくて半額悪けりゃ1/4ぐらい
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 15:06:43.54 ID:pgSsm/2b0
レトロゲーム100円から500円で買って遊ぶの趣味だったんやけど最近の高騰でほとんど安く買えなくなって悲しいわ
まあ高騰前に買って飽きてたソフト高値で売れたから悪いことだけじゃなかったけど
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/20(月) 15:07:05.38 ID:6x0ACoDK0
レトロというかアンティークみたいな扱いやな
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/20(月) 15:07:32.53 ID:/9hDASg/d
バブルみたいなもんで下の世代は馴染みの無いレトロゲーに興味無いしそのうち暴落するやろ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/20(月) 15:19:34.18 ID:pgSsm/2b0
>>40
暴落するバブルってのは同意だけど最近はSwitchオンラインで触れたり配信者経由で興味持ったりして若者もレトロゲーム普通にやるぞ
まあ実機じゃなく配信でやるだろうけど
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/20(月) 15:08:09.64 ID:Rxdw61Rx0
ワイの完品ドリキャスも高値つくんやろか
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/20(月) 15:09:51.10 ID:LuWB5CKld
ゲームボーイとかDSも高騰してるらしいな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716182419/
▶こちらも読まれています