images - 2024-05-29T220808.498
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/29(水) 16:22:16.57 ID:TZlf1Thh0NIKU
ジェクトシュート1はどこやねん

オススメ記事




2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 16:23:57.89 ID:qkK03uiidNIKU
2が1やで

3: 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/29(水) 16:25:05.68 ID:3Yrv3tB60NIKU
アニキとティーダで無双するゲームや

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 16:31:11.34 ID:ue2TfpsN0NIKU
誰も面白いなんて思っとらんぞ
七陽武器解放のために仕方なくやったという人がほとんどやろ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/05/29(水) 16:33:22.18 ID:4RDFSy0w0NIKU
どっかの公司でロップを仲間にするんや

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/29(水) 16:34:54.87 ID:6DPFNtx00NIKU
プレイヤーの6割くらいがゴワーズに負けてそれ以降触ってなさそう

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/29(水) 16:36:51.51 ID:Yv6Wvvjh0NIKU
引き抜きが完了する手間くらいの一時期が面白い

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.74] 2024/05/29(水) 16:38:10.16 ID:NNIsneD90NIKU
「誰も知らないジェクトシュート1号」って替え歌あったなw

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/05/29(水) 16:39:02.79 ID:DJi6uVNr0NIKU
ミニゲーム頑張るより個別に最強武器作った方が精神衛生上マシ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.74] 2024/05/29(水) 16:39:46.86 ID:NNIsneD90NIKU
七曜取る試練が難しい
まあ、裏ボス用の武器なんだがw

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/29(水) 16:40:57.67 ID:WSsDGStv0NIKU
本当ミニゲーム全部苦行なのが凄いわ
ブリッツボールも名作キャプ翼をパクったのにつまらなくしてる

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 16:43:03.63 ID:lY+H3ajV0NIKU
20年前やったときはブリッツおもろかったな

17: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 16:43:36.25 ID:38+TGoN40NIKU
先制点取ったらGKに持たせてゴール裏でウロウロするだけのゲーム

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水) 16:43:45.79 ID:hVIxRqYW0NIKU
チョコボ・蝶集め・雷避けの聳え立つ3大糞要素以外はまぁまぁ楽しくできたような?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/29(水) 16:43:49.22 ID:ue2TfpsN0NIKU
雷避けとブリッツボールが苦痛だったな
ブリッツは難易度的には大した事無いけどとにかく時間がかかるのがね...

20: 警備員[Lv.14][芽] 2024/05/29(水) 16:43:57.97 ID:3Yrv3tB60NIKU
七曜取らなくてももっと強い武器作れるよな

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水) 16:46:50.68 ID:hVIxRqYW0NIKU
>>20
エアプ過ぎない?
どんな改造したかは知らんけど、やりこんで作っても普通に弱いぞ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/29(水) 16:47:59.19 ID:ipJ93a620NIKU
>>20
だったら良かったんだけど七曜だけ特別に火力出るねん

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/29(水) 16:46:06.50 ID:WSsDGStv0NIKU
自作も素材集め大変だった記憶
オートヘイストとか

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/05/29(水) 16:46:22.74 ID:NKUuXtSq0NIKU
何が面白いかはわからないけど時間が溶ける

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/05/29(水) 16:47:25.29 ID:D85mj9uvdNIKU
FCキャプテン翼と同じシステムや

26: 警備員[Lv.11][新] 2024/05/29(水) 16:48:11.82 ID:arRajQLIdNIKU
ミニゲームは9のカードが至高
異論は認める

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/05/29(水) 16:48:37.65 ID:D85mj9uvdNIKU
>>26
結局ルールが最後までわからんかったわ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/05/29(水) 16:50:07.65 ID:hVIxRqYW0NIKU
>>26
ルールわからんゲームの話されても…

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/05/29(水) 16:50:16.83 ID:q476A3gF0NIKU
>>26
8のカードだろ
手軽で楽しい

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/29(水) 16:48:36.77 ID:+avRgUvL0NIKU
ブリッツボールは決勝戦が初プレイかつ難易度バカ高いのが納得行かない
試合やり直すにはソシャゲのリセマラくらい色々と面倒臭いのもクソ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/05/29(水) 16:49:28.80 ID:1pPPARKU0NIKU
雷は大して苦痛じゃなかったなVITAでやってたから疲れたらスリープボタン押して中断してたPS2でやってたら苦痛だったろうな

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/29(水) 16:50:57.04 ID:a+kq9ZVU0NIKU
最初の強制ブリッツ、ジェクトシュートの燃費悪すぎて普通のシュートでゴール狙った方が勝ちやすいんだよな

33: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/29(水) 16:51:04.58 ID:38+TGoN40NIKU
サブイベガン無視で直行したら雑魚のはずのジェクトがくそ強かった

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/05/29(水) 16:51:05.30 ID:4RDFSy0w0NIKU
七曜は防御力無視が付いてるから唯一無二やな

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716967336/
















こちらも読まれています