3: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/11/10(日) 17:59:50.21 ID:HQZnVr4w0
気持ち良いぐらいJRPGしてるな
なんかもうここ10年ずっと洋ゲーやってた気がするから凄い面白いわ、なんて丁寧なチュートリアルなんだ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/10(日) 18:00:59.56 ID:0ELRE26e0
>>3
丁寧だな
難易度高いの相変らずだが
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/11/10(日) 18:00:39.90 ID:ISb7ofaa0
最終皇帝になったとこやが2周目ベリハにする予定やがサラマンダー取らないとなぁと後悔してるとこや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/10(日) 18:02:09.89 ID:ymR/FA8z0
皇帝は女キャラに限る
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/10(日) 18:02:27.94 ID:9HuA4Wc70
2周目ベリハやってるけどオリジナルで最初からやった方がいい気がして来た
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/10(日) 18:03:24.18 ID:0ELRE26e0
>>8
なんで?
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/11/10(日) 18:04:27.78 ID:Mfcv2JKlM
コムルーン火山強すぎね?
手下のワンワンだけでも結構やばいのに途中から色違いの犬まで呼んできて全然無理なんだけど
コムールーンハンマーで殴っても大して意味無いし
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/10(日) 18:05:15.52 ID:QZFB03pk0
>>11
一応特攻技あるから
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/10(日) 18:06:13.24 ID:gmpycQuV0
2週目ベリーハードでやったが敵の攻撃は痛いが七英雄アビ付けてたらこっちの攻撃も強すぎて特に問題なくクリアできたぞ
やるかやられるかってかんじ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/10(日) 18:09:26.48 ID:YvBe5g1X0
>>14
せやでやられる前にやるやりきれない場合はいかに無効化するかやね
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/10(日) 18:06:17.80 ID:h27HYxIk0
スマホ版のロマサガ2プレイしてたし
グラフィックもそんなにだから見送ってたけど
過去作やってた人間でもけっこう新鮮に感じれるか?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/10(日) 18:07:53.59 ID:0ELRE26e0
>>15
戦闘システム微妙に変わってるし、マップなんかは全部新調だから新鮮だと思う
ちょっと七英雄にスポットライト当て過ぎ感はある
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/10(日) 18:07:08.31 ID:8Ou9SSp50
結構面白いけど弓とかレイピア弱すぎる事ない?
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/10(日) 18:08:46.41 ID:0ELRE26e0
>>16
小剣は使ってないからわからんが、弓は普通に強かった
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/10(日) 18:09:38.96 ID:z1nApMNv0
剣はオートパリィで使うからセーフ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/10(日) 18:11:25.38 ID:gmpycQuV0
小剣は今回かなり強くなってると思う
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/10(日) 18:12:09.99 ID:w1nYZQGd0
全体的に他のクラスのビジュアルが上がった結果それまで高かったホーリーオーダーが格落ちした感がある
あと軍師とか男の術系クラスは完全にネタ外見になってるよね
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/10(日) 18:12:32.66 ID:mOWk2QFW0
強くてニューゲーム始めたけどこれ術と技全部やり直しなん?訓練所や術研究所解放されても登録されてないん?
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/10(日) 18:14:16.95 ID:0ELRE26e0
>>31
術は全部リセット
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/10(日) 18:12:57.94 ID:x36qKMar0
買うべきか?スイッチ版買うで?ええんか?
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/10(日) 18:13:36.33 ID:WGJJaGvO0
>>32
体験版やってみりゃええんちゃう
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/10(日) 18:20:13.21 ID:x36qKMar0
>>34
おっさんええこと言うやん
そうするわ!
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/10(日) 18:16:55.59 ID:iaMHtfhyd
>>32
Switchはローディング地獄らしいけど改善されたんやろうか
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/10(日) 18:13:43.62 ID:rJO/QR5d0
雑魚だった女宮廷魔導師がクソ強くなってて草
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.69][苗] 2024/11/10(日) 18:14:47.05 ID:Z+i4njCd0
>>36
固定装備という呪いの防具がなくなったおかげやね
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/10(日) 18:16:54.18 ID:YvBe5g1X0
>>36
最強レベルの光、火合成の二つとも適正なの強い
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/10(日) 18:18:37.25 ID:caeLbumU0
原作のだるかった部分が大体解消されててええな
47: 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/10(日) 18:18:49.87 ID:oyyLYjDT0
どっちかの弱点だったらいいという特性上
合成術がその威力もあいまって糞強いんだよな
魔力ある奴で火・風・光を上げとけばもう雑魚はそいつが殲滅するっていう
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/10(日) 18:18:52.55 ID:TY+VNwWi0
剣 微妙
大剣 弱い
小剣 強い
槍 強い
斧 まあまあだが武器自体が弱い
棍棒 やっぱり弱い
弓 でたらめ矢に頼る頃は強い
体術 忍者が可愛くて強い
途中から合成術メインになるから討ち漏らしに強い属性槍と小剣あたりが何かと便利
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731229064/
▶こちらも読まれています