2: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/11/11(月) 22:16:30.70 ID:JTAIj4aY0
ドットだけはすごいと思う
音楽は4が最高
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/11(月) 22:16:52.99 ID:V/DsKtrA0
4はいまいち
5は大人になってからの方が面白い
6は万人向け
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/11(月) 22:17:52.22 ID:Bx+sfI0f0
ロックとか好きそう
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/11(月) 22:18:34.76 ID:V/DsKtrA0
4はシステムがいまいちでバトルに爽快感がない、あとストーリーが臭い
5はシステムが当時にしては洗練されているが、ドットがまだショボい
6はバトルに爽快感があり、ストーリーも老若男女楽しめると思う
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/11(月) 22:20:03.16 ID:9mBDvoqv0
初めてやったFFが6だったから思い出補正で6が1番好き
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/11(月) 22:20:20.29 ID:boiBjqrC0
6は簡単すぎてゲーム的な奥行きがない
グラフィックとか演出はシリーズでもトップやと思う
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/11(月) 22:21:25.73 ID:LwP6IYAZ0
10-2
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/11(月) 22:21:31.60 ID:vbf3g2F90
6は魔石手に入れるまでは面白い魔法解禁されたら好きなキャラしか使わなくなる
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/11(月) 22:24:53.05 ID:lsYe60ia0
なんで6までで語ってるの?
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/11(月) 22:25:53.43 ID:5Li+wDQv0
6は外人がめっちゃ評価しとる印象
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月) 22:27:10.11 ID:QlAGoSGk0
誰がなんと言おうと11
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/11(月) 22:28:18.84 ID:MHEq/5GZ0
ワイは10やな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/11(月) 22:29:14.72 ID:bq7xRxsn0
どう考えても9
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/11(月) 22:30:27.12 ID:OuciVOGd0
あの頃のスクエアのドットはSFC末期になるほど進化しとったしな
ゲームそのものの評価やと6はそこまで高く評価できへんかったけど、4や5の方が好みや
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/11(月) 22:31:38.84 ID:4GyVbKmy0
まさか8のラスボスが未来のヒロインだったとは
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/11(月) 22:35:53.75 ID:n/jDm1zi0
そんな風潮はない
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/11/11(月) 22:37:10.76 ID:Nk1vj4Q6d
7と10以外は逆張りかジジイで結論出てるやろ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/11/11(月) 22:38:07.77 ID:0ajlsXjp0
むしろおれは好きだけど世間からはあまり評価されてないという印象
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/11(月) 22:48:32.10 ID:6AY9Rar70
完成形は7やろ
それ以降はオマケ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731330959/
▶こちらも読まれています