images - 2021-09-28T194547.260
1: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:36:47 ID:AJtt
講座動画見ながらやっても失敗する

オススメ記事




2: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:37:07 ID:Wq9U
なんでや

3: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:37:25 ID:AJtt
>>2
頭悪いんかも
ワイ小学生時代から勉強できなかったし

6: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:38:04 ID:Wq9U
>>3
頭よかろうがわるかろうが書いた通りに動くのがプログラムやろ

8: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:38:37 ID:AJtt
>>6
確かに
でも仕組みを理解しないと真似る時の失敗率上がらん?

12: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:39:35 ID:Wq9U
>>8
まずは言われた通りに書け
変なアレンジするな

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:39:56 ID:AJtt
>>12
いやしてるつもりや
アレンジしてない

18: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:40:16 ID:Wq9U
>>15
じゃあ動くやろ

20: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:40:36 ID:AJtt
>>18
どっかでミスってるんや

22: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:41:00 ID:Wq9U
>>20
ログ見ろ

4: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:37:28 ID:Pfh9
頭悪そう

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:37:35 ID:AJtt
>>4
せやな認める

7: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:38:18 ID:0OBW
講座動画ってどれ?

10: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:39:19 ID:AJtt

9: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:38:43 ID:LqFc
AIに教えてもらえば?

14: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:39:44 ID:AJtt
>>9
AI役に立つんか?
絵は上手いみたいやが

16: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:40:06 ID:LqFc
>>14
コーディングからClaudeかな

11: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:39:22 ID:Ma0s
パイソンやった時設定で挫折しそうになったわ

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:40:08 ID:AJtt
>>11
ガチプログラミングとか夢のまた夢や

13: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:39:35 ID:ctPq
数えきれないほど失敗してそのうち動くものができるんや

19: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:40:26 ID:AJtt
>>13
そうなんか…
険しい道のりやね…

21: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:40:37 ID:0OBW
アルゴリズム→フローチャート→コーディングやで

23: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:41:05 ID:qysq
プログラムでできる操作って決まっててそれを利用していろんな処理作ってるんや
そのやり方を「アルゴリズム」というだけ
アルゴリズム見ると何でそんな面倒なやり方なんや、って思うかもしれないけどそれにはちゃんと理由があるからそのあたりまで気にして見たらいいんじゃね

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:42:24 ID:AJtt
>>23
何当たり前のこと言ってるんや

26: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:42:09 ID:Ma0s
Hello world
は出来たのかよ

31: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:42:42 ID:AJtt
>>26
できるでスクラッチなら

32: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:42:53 ID:JsLN
>>26
すまん環境構築で詰んでる
パスが通らないわ

27: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:42:19 ID:pkUY
プログラムは道具だから手を動かした方が上達するよ

33: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:42:57 ID:AJtt
>>27
見ながら手動かしてる

29: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:42:29 ID:JsLN
APIとかWebのプログラミングはするけど
ゲームとか3dとかは全くわからない?

35: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:43:16 ID:AJtt
>>29
ちなワイはRPGツクールなら触った事ある

36: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:43:36 ID:JsLN
>>35
ちなワイはRPGツクール触っとことない

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:44:09 ID:Pfh9
プログラミングってセンスいるからイッチには無理ちゃう

38: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:44:22 ID:JsLN
>>37
ワイにも無理かもしれない

39: 名無しさん@おーぷん 24/12/02(月) 18:45:38 ID:Ma0s
他人が組んだフリーのプログラムをいじくって自分がしたいように改造するならそれほど難しくない
自分が使う分には問題ないし

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733132207/







こちらも読まれています