2: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:24:08.77 ID:n0WI8Gc00
有名やね
当時のキッズたちに主人公の実名プレイを勧めた鬼畜の所業よ
3: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:26:10.23 ID:YBlLOjFS0
開発スタッフは好きな子の名前はドラゴンにつけろってスタート直後から警告してるんだよなあま
4: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:27:35.71 ID:Il+TOJYR0
ヨヨしね
5: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:28:10.89 ID:wh6339p10
ヒロインはセンダックやろ
6: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:33:12.25 ID:JvyWqyX70
ヨヨにヒロイン味感じないように作られてないか
悪女言われてるけどそっちはそっちで頑張ってねって感じになったわ
7: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:35:13.91 ID:i2RC+T9w0
ロミオとジュリエットみたいな悲劇の物語書きたかったんやろ
8: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:36:16.26 ID:iY1sFCqP0
このゲームのシナリオ作ったんがかの有名な鳥山求さんや
だからFF7リメイクの結末も・・・
9: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:36:55.69 ID:ZjykA+C80
ビュウはなんだかんだモテモテなのでそこまでは
オレルスの独特の世界観は他のゲームじゃ表現し難い鬼作
11: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:43:52.56 ID:C0FHzFaP0
グラはええけどもうプレステとかサターン出てたから驚きはなかったな スクウェアの隠れた名作扱いされがちやけど凡ゲーや
10: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 11:42:12.42 ID:YBlLOjFS0
まぁヨヨおらんくてもルキアとかゾラとか山程おるしな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735957389/
▶こちらも読まれています