wysiwyg_226ddb9b1e5088c3117b
1: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:03:05 ID:qRn0
好きなようにゲーム作れるの絶対楽しそう
ワイはホラゲーを作ってみたい

オススメ記事




2: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:03:30 ID:mNk2
それな

3: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:04:08 ID:zdVD
個人のホラゲー多い気がするから頑張れ??

4: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:05:02 ID:bDYM
かねる領域展開?

5: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:05:07 ID:Pmys
フリゲーブームの時にやれ

7: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:05:43 ID:nCyz
ワイは生物の進化系ゲーム作りたい

8: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:05:55 ID:qzw7
>>7
これはわかる

9: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:06:21 ID:pp06
イッチでも作れるで
ほんとや

10: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:06:52 ID:EEq4
でもスレ乱立する承認欲求の塊みたいな奴になるで

11: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:06:59 ID:IcPE
ゲームって創作の中でもトップレベルで大変やで
一人でつくるやつは化け物や

13: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:07:44 ID:KfsY
>>11
これ

12: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:07:19 ID:T3vC
行動してみなよ

14: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:08:07 ID:qRn0
>>12
Unityちょっと触ったけど全部英語で頭おかしなったわ
5分で放り投げたね

16: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:19:39 ID:pp06
>>14
ツクールでもええやろ
いきなりハードル高すぎやで

17: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:24:34 ID:w83F
ワイもやってみたい
でもごっついPC必要なんだしょ?

15: それでも動く名無し 25/01/09(木) 01:10:01 ID:7lon
でもゲーム性が似たようなのになるから結局大手ばっかやるんよね

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736352185/







こちらも読まれています