4: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:47:36.90 ID:B8Mauwfs0
エターニアのCMでクソガキたちにテイルズシリーズのいいところを語らせるみたいなシーンで「自分から?攻撃仕掛けたりー」ってとこがめっちゃ印象に残ってるわ
アクションとRPGの融合みたいで当時ほんと好きやった
8: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:49:23.82 ID:KT0KloMJ0
>>4
何故かファミ通の浜村通信も出てたやつやな
5: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:48:36.14 ID:6Qz3BSTLM
エターニアは初代PSの最高到達点やったと思う
35: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:06:37.53 ID:YsuNdiLe0
>>5
今やると戦闘システムだるいけど全体的なバランスではシリーズ屈指やな
声優も豪華すぎる
37: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:07:25.53 ID:KT0KloMJ0
>>5
普通に最高傑作やろ
65: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:30:17.98 ID:HTtB0TV00
>>5
ファンタジアがSFCのRPG最高傑作
エターニアがPSのRPG最高傑作
6: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:48:42.49 ID:2Rt18xXN0
兄貴が買った攻略本でやりこんだわ
9: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:49:30.06 ID:+ueW60QK0
PS版の1は音質がひどすぎて10時間で止めた
「夢であるように」はムービー録音だからマシだったが
10: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:50:33.26 ID:0rCJ2Lba0
負けバトルの敵がレベル上げまくれば勝てるんじゃねぐらいの強さで鍛えまくろうとして挫折した記憶
11: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:50:37.86 ID:KT0KloMJ0
久しぶりにグレイセスfリマスターでテイルズしたけどやっぱ面白いな
いのまたの新規キャラデザがもう見れないのは悲しい
12: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:51:33.90 ID:KT0KloMJ0
ベスト版じゃないほうのオリDはメモカバグでリオン最後まで使えるように出来るのは良かったな
リメDはなりきりで同じように使えるのも良かった
13: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:52:42.68 ID:3qZ+2K/G0
─魔人闇─
14: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:53:34.12 ID:KT0KloMJ0
そろそろエターニアとかデスティニーを現行機に移植ぐらいしてもええんちゃうか
17: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:55:31.79 ID:NaYcoYUm0
>>14
そもそももう移植はええやろ・・・・
普通に藤島新作でちゃんとやってほしいわ
18: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:56:17.11 ID:KT0KloMJ0
>>17
いや久しぶりにやりたいねん🥹
19: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:56:26.45 ID:p9NV6B4L0
>>14
やりたい😭😭
20: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:57:03.73 ID:KT0KloMJ0
>>19
30周年プロジェクトでこれからもガンガンリマスターするらしいから楽しみや
グレイセスfリマスターは良かったで
15: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:53:55.17 ID:588qbf+K0
どんな頑張っても3Dは受け付けんわ
2Dに戻してももうやらんけど
21: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:57:31.24 ID:KT0KloMJ0
>>15
ってワイも思ってたけどグレイセスはおもろいで
騙されたと思ってやってほしい
16: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:54:36.21 ID:asU42Von0
ゆとり「ゾンビリオン……?」
23: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:58:15.07 ID:kz4d4Y+g0
PS版はハード変わったのに前作から劣化してる感が妙に強かった
高難度を絶対視するつもりはないけどこれはさすがに簡単すぎないかと
24: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:59:24.18 ID:KT0KloMJ0
>>23
難しすぎても売れんからな
バイオ2だってホンマはもっとむずかったのに社長が簡単にしろ言うて変わったし
結果は国内だけで200万本販売や
29: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:02:39.47 ID:kz4d4Y+g0
>>24
それ自体は否定しないけど
ラスボスですら深く考えずに突撃するだけでボコボコにできてしまうのはさすがにどうかと思った
引き合いに出したバイオ2にしたって適当プレイでどうとでもなるようなヌルゲーってわけじゃないだろうし
31: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:03:31.14 ID:KT0KloMJ0
>>29
それに関してはエターニア以降で難易度増えたり改善されたから良かったんちゃう
デスティニー自体もリメイクされたわけやし
25: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:00:17.38 ID:K35Wp5AE0
SO2は良リメイクだったしデスティニーもあんな感じで作らんかな
28: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:01:31.44 ID:tdFNJ6ry0
グレイセスって歴代でも屈指の聖人揃いのパーティーやもんな
33: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:06:29.95 ID:3qZ+2K/G0
そいやあデスティニー2って種死のパクリみたいなストーリーだったな
36: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:07:08.56 ID:KT0KloMJ0
>>33
D2が先定期
40: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:13:36.00 ID:81xe1qBW0
テイルズシリーズって自称最高傑作4つくらいあるよな
41: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:14:14.99 ID:aQYknRLN0
リメDのラスボス戦ダッシュで近づきながらレーザー掻い潜れる演出好き
42: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:15:14.71 ID:2koMiM/t0
ゼスティリアってぶっちゃけBGMはシリーズで最高やで
43: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:16:24.23 ID:6bH60111d
リメDスタンとリオンが仲良し過ぎる
44: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:19:10.99 ID:3qZ+2K/G0
すまんがBGM最高はレジェンディアなんや
BGMしかないんやが
46: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:21:08.46 ID:6bH60111d
>>44
パーティーの雰囲気も良い なんか安心する
47: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:21:25.23 ID:YsuNdiLe0
>>44
ストーリーやキャラも高評価やろ 唯一ダメなのが戦闘
53: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:24:16.23 ID:OuVcn/KW0
リメD、D2、Gf、X2あたりの戦闘狂歓喜のテイルズ好き
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742089471/
▶こちらも読まれています