images - 2025-03-22T223142.747
1: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:48:24 ID:n8N1
最初のミッションさえクリアできん

オススメ記事




4: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:49:25 ID:4c5P
タワーみたいな敵で武器使いまくって最大強化するよな

5: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:49:44 ID:n8N1
>>4
くわしく

6: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:51:07 ID:4c5P
>>5
ミッション受けずにレジスタンスの基地出てフリーの敵で武器使いまくって熟練度上げるやろ

7: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:54:14 ID:n8N1
>>6
ほぅ
やってみましょ

8: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:56:39 ID:4c5P
>>7
バスターとセイバーの通常攻撃とチャージ系上げると楽
ダッシュ斬りとかジャンプ斬りは割とどうでもいいゾ

10: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:57:30 ID:n8N1
>>8
なんか象みたいなボスの後の天井が落ちてくる奴でどうしても潰されてまうんや…

9: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:57:11 ID:6dJC
デモンズソウルの方がムズい

11: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:57:44 ID:i1Jb
ニンジャを倒すの苦労してやっと倒したときに
爆死して巻き込まれて死んだわ。あれは相当キレた。

12: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:57:53 ID:EigC
子供のときはシリーズ全部のハードモードでノーダメSランクとかやってたけど、とても今はできそうにもない

15: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:58:57 ID:3r5z
>>12
わかる
なんで昔は避けたりできてたのかわからん

13: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:58:00 ID:hbkV
ガンヴォルトとかいう気持ち良さ全振りしたロックマンゼロ

16: それでも動く名無し 25/03/22(土) 20:59:18 ID:EigC
>>13
シナリオを同じ方向性に舵取りしたのはちょっとうんざりげんなりしたわ
またこれかよって

17: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:03:46 ID:jHDX
ゼロ1の最初のボスが強すぎて投げ出したのはワイも一緒や
後ろの方のストーリー知っててそっち早く行きたいから乗り換えたけど

19: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:04:25 ID:n8N1
>>17
アステファルコンは強すぎる

24: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:18:49 ID:jHDX
>>19
弾速はえーしこっちのリーチや移動範囲は短いしでマジしんどかったわ

18: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:03:53 ID:jHDX
乗り換えた→乗り越えた

20: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:05:53 ID:kdsn
クリアは出来るが高ランクはムリ

21: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:06:24 ID:hbkV
コレクションの方だとタイムアタックとかあるらしいな買ってないけど

22: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:11:24 ID:SdvA
ロクゼロは淫帝がアホみたいに難易度高くし過ぎたから死にゲーだぞ
あまりにも難し過ぎてクレーム行きまくったからか2からは遊びやすくなってる

25: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:20:31 ID:jHDX
>>22
プレステのXシリーズやり込んだ人からの乗り換え前提で作ったんやろなあと思った
でも当時のPSとGBAとじゃ持ってる年齢層が明らかに違うからGBAのエグゼと同じノリでやろうとしたキッズたち(ワイ含む)はまあ痛い目見たよね…

26: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:34:10 ID:7IPk
クリアだけなら余裕
リザルトは知らんテツクズ

27: それでも動く名無し 25/03/22(土) 22:04:18 ID:Madw
ロックマンくらいの難易度がいっちゃん面白い

23: それでも動く名無し 25/03/22(土) 21:11:38 ID:nF3W
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742644104/
















こちらも読まれています