810E-Sr7wXL._UF1000,1000_QL80_
1: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 07:49:54.45 ID:574DctNr0
なんや

オススメ記事




3: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 07:54:21.20 ID:S0sZhkyv0
シリーズ感がまったくない

4: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 07:55:57.82 ID:Ai6zsUaW0
先生がH

5: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 07:58:06.14 ID:ZwcNHNPa0
いるだけ参戦が多すぎて残念やった
X∀種なんて主人公機しかおらんかったやろ

6: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 07:58:08.59 ID:eS/zoXsEr
盛り上がりに欠ける
今思えばサルファはよかった

7: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 07:59:07.22 ID:0Xe5wrBE0
>>6
ラスボスが小物すぎや

8: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 08:01:36.48 ID:wYssNe3s0
マルチ展開だからVITAの性能に足を引っ張られて据え置き版のアドバンテージがなかったような
逆にPS3専用のOGは演出がド派手

9: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 08:05:34.80 ID:tLjScglN0
無印Z ps2
第二次Z psp
第三次Z ps3 psvita

そら売れんよ

13: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 08:17:54.56 ID:ZaTyfX4b0
第2次までは何か奥がありそうなストーリーをしていたのに
第3次ではすっかりスパロボで何度やったか分からない上位種族みたいなのが黒幕でそれを叩くだけになった

16: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 08:25:43.02 ID:xRNh2KAv0
宇宙怪獣ってサルファじゃ圧倒的絶望感を叩きつけて来る存在だったのに、Z3とかTとか30だとただ居るだけの敵になってるよな

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750286994/













こちらも読まれています