5: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:19:12.11 ID:Rxf0QeAE0
3位で草
6: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:19:21.79 ID:84V+6dBh0
ゼルダ強すぎやろ
12: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:19:57.92 ID:ZWmn4P4T0
ドラクエ8は?
14: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:20:12.04 ID:gg2ALZ6g0
FF6や聖剣伝説2と3は?
59: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:24:39.70 ID:EfgJvblud
>>14
流石にFFは5やろ
75: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:26:01.84 ID:gg2ALZ6g0
>>59
グラ、音楽、シナリオに関しては6が完全に上やぞ
ゲームシステムは流石に別れるけど
173: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:36:30.58 ID:RVFyvDD/0
>>75
グラも音楽(音源)も後発やからしゃーない
シナリオというか脚本に関しては5はほんまに児童向けやから完敗やけど、システム面では5が圧勝やろ
ワイは断然5派
16: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:20:27.45 ID:zcWcIj8S0
ロマサガ3は?
19: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:20:40.78 ID:Yth3uc7W0
クロノトリガーって平成なんか
67: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:25:13.75 ID:EfgJvblud
>>19
SFCは平成やぞ
20: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:20:46.64 ID:Bv/xv5Dc0
タクティクスオウガは?
23: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:20:54.89 ID:7RW+olZfM
俺の屍を越えてゆけは?
25: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:21:05.37 ID:9ly+VwdCd
風来のシレンは???
26: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:21:09.33 ID:hVLcUSEl0
ロックマンエグゼは?
27: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:21:13.37 ID:sO9Lwguv0
ジャンル偏るな
29: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:21:27.95 ID:126OwUq20
RPGばっかやん
33: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:22:16.32 ID:rXc8bt210
ドラゴンクエストV PS2版
ロマンシングサガミンストレルソング
女神転生Ⅲマニアクス
40: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:23:05.93 ID:P735mmSu0
ぶっちゃけ世界でもとんでもない人気になったキッカケのポケモン赤緑が一番だと思う
65: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:24:59.60 ID:WnJJjJFy0
>>40
そんな本数だけで決めたらただのポケモンマリオランキングになるだけやん
ブレワイすら入らんやろ
76: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:26:26.76 ID:P735mmSu0
>>65
チー牛のみが対象じゃないならそれでええと思うけどな
44: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:23:15.78 ID:Bv/xv5Dc0
リンダキューブは?
ポリスノーツは?
48: 風吹けば名無し 2021/04/27(火) 10:24:00.47 ID:WnJJjJFy0
実際これらならハズレはないな
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619486314/
▶こちらも読まれています